インフォメーション
ネパールヒマラヤンシャングリラのBOPとアッサムのCTCを、ミルクティ用にブレンドしました。
どちらも店にて50g 550円で販売します。
梱包送料250円て、全国発送可能です。
6袋まで同梱可。
メルカリショップにて販売しておりますが、直接購入ご希望の方は、下記までご連絡くださいませ。
satsukitake@gmail.com
ネパールのカンニャム茶園の、ファーストフラッシュ
色はファーストフラッシュ特有の薄い飴色
香りは、フレッシュで、これは間違いなく美味しいと思わせてくれる香り。
味は、とてもしっかりしたアロマがあり、こんなに色が薄いのになにコレ?というかんじ。
表現が下手ですみません。
美味しさを表現するのは苦手で‥。
今回ティスティングした、数あるファーストフラッシュの中で、今回はこちらが一番香り立ち、味も良かったです。
8キロ入荷しました。
4月のみ、お試し価格25g 800円(税、送料込)にて販売します。
6個まで同梱可能。その場合、2つ目から1つ550円になります。
メルカリショップにて販売しておりますが、直接ご注文お受けすることも可能です。
400g入りの大袋もございます。
ご希望の方は下記までご連絡下さいませ。
shantea.japan@gmail.com
武五月
ツイッターを見てくださっている方は、ご存知と思いますが、現在ネパールに来ております。
前回ネパールに来たのはコロナ前の2019年3月だから、丁度4年ぶりのネパール訪問です。
イラムの茶園訪問は,2017年に予定していたものの、大雨で空港が水没プラス道路陥落があり行けなかったので、2016年以来実に7年ぶりでした。
コロナ禍になり色々なことが変わり、海外に行くのも以前より煩雑な手続きが必要です。
もちろん健康でなければ行けないので、ギリギリまで、本当に行けるのかな?という不安もあり、今回はいつもより多くの薬や膝のサポーターなど持ってきました。
コロナ禍を経験して、自分の健康、スタッフの状況、店の経営について、仕入れと販売についてなど、色々考えるところがあり、一度リセットして整理しようと思い、今回ネパールに来ております。
今回の旅は少し長めの4週間。
最近は、ネパールミカの会という、ルンビニ地区の学校中心に援助しているグループの、支援の旅に参加。
3泊4日でルンビニへ行きました。
本日より紅茶の販売をお休みします。
店頭販売、ネット販売ともに、しばらくお取引できません。
4年ぶりにネパールに行こうと思います。
コロナ禍で色々なことが変わってしまいましたが、初心に戻り、これからどうするか考えてこようと思います。
販売再開は、新茶入荷後、店頭及びネットなどでお知らせする予定です。
一部の方にはご不便おかけしますが、新茶を楽しみにお待ちくださいませ。
SHANTEA
武五月
本日のカレーランチをもちましてティールームとしての営業は終了致しました。
ネパール紅茶の美味しさをお伝えしたくて、2017年12月にティールームを始めましたが、コロナ禍等で色々なことが変わりました。
ネパール紅茶専門店です!
毎年買付に行ってます!
最初は堂々と言えましたが、
コロナ前の2019年のネパール訪問を最後に約4年間買付には行っておりません。
買付に行かずとも、これまでのお付き合いもあり、茶園は限られますが美味しい紅茶は入荷しており、現在40種類の紅茶を販売中です。
ただ、
ネパール紅茶と雑貨の店 SHANTEA
としてやってきましたが、扱う茶園も雑貨も減っている中、このままで良いのか一度立ち止まって考えたいと思うようになりました。
今後どうするかはまだ決めかねておりますが、たくさんのネパール紅茶ファンになって下さった方々にはこれからも美味しい紅茶をお届けしたいですし、まだ美味しさを知らない多くの方達に、美味しいネパール紅茶を広めたい気持ちもございますので、とりあえず一度初心に戻り、どのような形でネパール紅茶を広めていくのか、考えたいと思っております。
また続けて欲しいという嬉しいリクエストも多数頂戴しております。
前向きに今後のこと考えるためにも、しばらく充電期間を取らせていただきますね。
2月末までサンキューセット販売中です。
3月は店頭及びネットでの販売も全てお休みします。
新茶の季節にまた皆様とお目にかかれたら嬉しいです。