インフォメーション
桜も満開で春爛漫。
紅茶も美味しい大好きな季節です。
ネパールでも、今年はすてに美味しいファーストフラッシュができている模様。
フレッシュな紅茶✨️早く飲みたいですね。
さて、先ほど7月までのカレンダー入力しました。
7月までは、毎月21から月末まで(26日は除く)に2階のティールーム営業します。
24日はアフタヌーンティー
25日はカレーランチで、どちらも完全予約制となります。
それ以外のティールームの日は、特にご予約は不要ですが、焼きたてスコーン食べたい!という方は、ご予約いただきましたら、の来店時間に合わせてお焼きします。
現在60種類ほどのネパールのお茶を販売しております。
是非お好きな紅茶を見つけにいらして下さいませ。
今月もいよいよ明日から月末まで、ティールームやります。
3月21日は、2017年からお手伝いしてくださった美穂さんが、久しぶりにお手伝いしてくれます。
楽しみです。
現時点でのご予約状況ですが、
24日のアフタヌーンティは、
12−14時の会は、2名様あと一組
15-17時の回は、2−4名様あと2組
ご予約可能です。
22日午前11時に予約締め切ります。
25日のカレーランチは、調理担当が抜けるため29日に、カレーランチをご用意する事になりましたので、25.26日はお休みで、29日は現在ご予約受付中です。
こちらは27日午前10時に、予約締め切る予定です。
21.22.23.27.28.30.31日は、13時から18時の間、紅茶と焼き菓子をご用意して待ちしております。
ネパールゴルカ茶園で11月15日に作られた2種類のオータムナル。(G17とG18)
G17は、オータムナルらしい、水出しもホットも本当に完璧な紅茶です。
G18は、一部の工程を機械でなく人の手で丁寧に作られた、茶葉の大きなまろやかな紅茶です。
言葉で説明するのは本当に難しいので、紅茶お好きな方は、是非お試しください。
どちらも甲乙つけがたいか本当に美味しい紅茶です。
現在BASEにて販売中。
次に、ジュンチヤバリのHRHT秋(J39)と冬(J40)に作られた2種類が入荷しております。
どちらもHRHT(ヒマラヤンロイヤルハンドクラフテッドティップス)らしい、上品な香りと味でとても美味しい紅茶です。
こちらは入荷量が少ないため、しばらく店頭販売の後、ネット販売の予定です。
ティールーム営業の際はお召し上がりいただけます。
今月も21日から月末まで、2階のティールーム営業します。
今月は23日もカレーランチとご用意することなりました。現在ご予約受付中です。
カレーランチは、12時からです。
24日は12時からと15時からアフタヌーンティ
どちらもまだご予約可能です。
25日のカレーは、満席でご予約終了しました。
21.22.27.28日は焼き菓子と紅茶のセットなどご用意してお待ちしております。
本来でしたら21日からティールームを営業するのですが、体調を崩してしまいましたので、とりあえず23日までお休みとさせていただきます。
21-23日にご来店を予定されていた皆様には、大変申し訳ございません。